猫のように生きたい‼

脱公務員したオッサンの、FXとかロードバイクとかの備忘録。

ミライースのドラポジ問題をMOMOとRECAROで解決する。

f:id:yu7a02110612:20201224191903j:plain

元々、
ミライースドラポジ
気になっていたのです。

軽量軽快なクルマなので
超お気に入りなのだが、
ドラポジがいただけない。

通勤の30分が限界。

ということで、
レカロを修繕して取り付けたのが
先日のこと。

しっかりと身体をホールドしてくれるので、
運転中の収まりの悪さが解消・・・
とはいかなかった。

最近の純正シートは、
どの車も前後長が長い。
座ると膝裏付近まで座面があるので、
シートをかなり前に出し、かつ尻をずらさないと
ペダルに足が届かない(分かるかな?)。

一方、
レカロは前後長が短いので、
純正シートよりも
かなりシートを下げることになる。
そうするとどうなるか・・・。

そう、ステアリングが遠くなる。

要は、
 「ステアリングに合わせるとペダルが近くなりすぎる」
 「ペダルに合わせるとステアリングが遠くなりすぎる」
という、
ドラポジ問題が一気に深刻さを増すのだ。

ドラポジがあってないとどうなるか。
「運転時のストレス半端ない」
「身体の節々が痛くなる」
「運転に集中できない」
つまり、

「事故リスクが増す」。

 

クルマというのは
最大公約数的な作りになっているので、
運転者の体格に合わせて
ドラポジをフルオーダーするのが
本来の形なんだと思う。

職場には
ミライース乗りが
ワタシを含めて3人いるが、

154cmのA女史と、
176cmのB主任と、
166cmのワタシとでは、
ドラポジは全然違う。
当たり前だけど。

現在のシート位置で
ステアリング位置を合わせると、
約5cmくらいは手前にしないといけない。

「こうなりゃアレしかない・・・。」

ということで、
「MOMOステアリング」をポチーしました。
イタリアはMOMO社謹製「MOMO RACE 」。

そして、ステアリング交換に必須な「ステアリングボス」。
これは「ワークスベル」謹製の車検対応モノ。

ここで、気になるのが
エアバッグどうするん?」問題。
交換時には必ずバッテリーのマイナスを外して、
エアバッグキャンセラーをつければオッケー。
詳しいのは好き者のようつべとかブログを見てね。


86/BRZ MOMOステアリング取り付け!社外ステ交換はこんなに簡単!:1時間以内に作業終了

 問題はそこではない。
自動車保険は大丈夫?」
ということ。

エアバッグを外すことで
「保険料が上がるのでは?」
「事故対応してくれないのでは?」
という心配がソレ。
これについても調べてみた。

結論:「保険会社に報告の必要なし」

というのも、
現在の自動車保険
エアバッグ標準装備」を前提にしており、
いわゆる「エアバッグ特典」の類は、
現在どの保険会社も設定をしていないそうだ。

よって、
社外品装着に伴い
エアバッグ外しました」報告をされても
保険会社的には「対応のしようが無い」
というのがホントのところ。

保険料にも影響しないんだそうだ。

一安心したところで、
サクサクと45分で交換完了。
超簡単、超イージー

f:id:yu7a02110612:20201227172128j:plain

ただ一点だけ注意が必要。
それは
「ステアリングセンターは高確率でずれる」
ということです・・・。

前輪を前に向けた状態の上の画像を見れば、
1時方向にステアリングがずれているのが分かるでしょ。
これ、ステアリングをまっすぐ上にすると、
ホイールが11時方向を向いてます。

この修正は、
タイロッドで修正するものなので、
仕事納めの後、
いつものお店で修正をお願いする予定。

これで、
懸案のドラポジ問題は解決。
あとは車体のデッドニングのみ。

ここまで手塩にかけると
手放せなくなりますよ。
愛妻号スイフトが乗りにくくて仕方ない・・・。

職場では、
「軽自動車に金かけてどうするん?」とか
「ミライースでしょwww」とか言われるが、
ネガを潰し「俺スペシャル」な一台にすることで、
買い替えの頻度は減ると思う。

毎日乗るならなおのこと、
ドラポジには拘った方がよいと
オジサンは思いマス。

おやすみなさい。