猫のように生きたい‼

脱公務員したオッサンの、FXとかロードバイクとかの備忘録。

出張の楽しみ


f:id:yu7a02110612:20181201212337j:image

一昨日、萩に監査に行きました。出張といえば、行く先々の評判店に行くこと!

今回は「歩く食べログ」の異名を持つ女性主任が随行してくれたので、萩ならココ!という「次男坊」に。

昔の萩有料道路から一本外れた住宅街にあります。オシャレな店です。


f:id:yu7a02110612:20181201213047j:image

お昼の定食1080円。食べるだけの量はあります。静かで穏やかな時間が過ごせます。リピート決定。

監査自体はスムーズに終了。ただ、出張で留守にすると、仕事が溜まります。帰宅は午後9時でした…。


f:id:yu7a02110612:20181201213438j:image

オツカレ

陶ヶ岳縦走に成功

今日は、職場の部活動。ワタシは登山部です。

今回の攻略目標は「陶ヶ岳縦走」。山口県セミナーパークそばの山であります。


f:id:yu7a02110612:20181124211133j:image


f:id:yu7a02110612:20181124211151j:image

高さは300m前後ですが、陶ヶ岳は山口県におけるロッククライミング発祥の山、と聞きましてテンションも晩秋の空の如くアゲアゲです…。

天気晴朗なれど朝寒し。0850出発であります。


f:id:yu7a02110612:20181124211732j:image


f:id:yu7a02110612:20181124211753j:image

今回は北から南に向けて縦走です。尾根伝いに5つの山頂を攻めます。


f:id:yu7a02110612:20181124211952j:image


f:id:yu7a02110612:20181124212014j:image

そんなに高い山ではありませんが、ご覧ください、岩が剥き出しです…。ロッククライマーは嬉々とした感じで上がって行きます。


f:id:yu7a02110612:20181124212222j:image

最初の峰まで約40分。ここから縦走スタートです。


f:id:yu7a02110612:20181124212403j:image


f:id:yu7a02110612:20181124212429j:image

道は険しく、ロープや鎖が山道に張ってあるのを頼りに進んで行きます。握力がヤバくなります。


f:id:yu7a02110612:20181124212710j:image

最南の峰「亀山」までは約2時間半。亀山山頂でお昼です。職場で武井壮扱いのT主任は山頂でパスタを茹でコーンポタージュを飲んでますが彼の足元は断崖絶壁です。高さに対する恐怖心はないそうな…。


f:id:yu7a02110612:20181124213217j:image

下山途中の岩肌には、ロッククライマーが設置した足場が。分かりますか?


f:id:yu7a02110612:20181124213334j:image 

この峰を縦走しました。綺麗でしょ!?天気も良くて最高でした。


f:id:yu7a02110612:20181124213531j:image

若衆が撮ってくれたVストちゃん。年賀状に使うかな、ありがとう。


f:id:yu7a02110612:20181124213707j:image

ヨクヤルヨネ


f:id:yu7a02110612:20181124213750j:image

シバラクネルッ!オヤスミ

防風より防水が大事


f:id:yu7a02110612:20181121224414j:image

ワタシの場合、バイクウェアの基準は「防風より防水」。死ぬほどカッパが嫌い。V-stromにはパニアケースという便利なモノが付いてますが、現状、雨具関連でケース一個が潰れてます…。

今からのシーズンは特に防寒・防水・防風を常に頭に入れておかないと、仕事の行き帰りで地獄を見ます。同僚はワタシの通勤をアドベンチャーとかサバイバルとか言いますが、あながち間違ってはいません。

今日、帰り道の途中で地元のワークマンに。以前から気になっていたイージスグローブを手に入れました。

今時期はイージス上下に防水シューズなんですが、グローブだけは防水ではなかったので、思い切りましたぜ…そんなに高価ではありませんが。

今、外は雨。明日の朝までに上がることを祈りつつ、通勤でインプレします。


f:id:yu7a02110612:20181121225617j:image

クサイノキライ!!

室内に侵入したカメムシを見事インターセプトし、撃墜するも、最期ッ屁にやられ、敗北感満載の撃墜王之図。今夜は残り香とともに…(涙)

D3400、いい感じ

オイル交換を終え、D3400を持ってプチツーリングに出ました。

行き先は周南市の高瀬峡。島地川ダムの下流になります。ダム周辺の山道を若い時はよく攻めに行ってたな…。近頃、峠小僧のような若者は絶滅種?
f:id:yu7a02110612:20181119214417j:image

D3400で初ショット。紅葉はイマイチかな…。

D3400の標準レンズはAF-Pと呼ばれるタイプ。D3200のAF-Sから進化したモノですが、比較するとピント合わせのスピードが速い。体感的には5割増。正確にスッと決めてくる。この辺はミラーレスとは違いますね…。航空祭とか運動会が楽しみ。


f:id:yu7a02110612:20181119215212j:image


f:id:yu7a02110612:20181119215240j:image

国道沿いから高瀬峡へは、この看板が目印。

山道をゆっくりと下りて行くと…


f:id:yu7a02110612:20181119215435j:image

こんな風景が。渓流沿いに小道や東屋が整備されてます。散策してると数組のカップルとすれ違った辺り、お金をかけずに穏やかに散策するのが昨今のトレンド?まあ、健全ですよね。


f:id:yu7a02110612:20181119215909j:image


f:id:yu7a02110612:20181119215932j:image

昼過ぎの出発だったので、トンボ返りでしたが、金曜日辺り、またどこかに行ってみるかな。


f:id:yu7a02110612:20181119220118j:image

セイゼイキヲツケテナ